高麗人参の美肌効果
美肌つくりには、「外から補うだけでなく内側からも不足するものを補う」という考えが一般に浸透するようになりました。サプリメントを使用してインナービューティーを心掛ける人が多いのではないでしょうか。高麗人参にも美肌を目指す美容効果があると言われるのでご紹介しましょう。
年齢を重ねたエイジング肌、また若年層で起こる肌トラブルにも共通するのが、肌サイクルの低下です。肌は3層構造になっており、内側から新しい肌細胞が作られ、外側に古い角質として押し出しながら入れ替わっています。この働きによって、肌のみずみずしさや弾力が保たれています。
そして肌の生まれ変わりには、十分な栄養が届いていることが欠かせません。血行が良いと肌にも必要な栄養が届けられるので、高麗人参の血行促進効果が役立ちます。
また、高麗人参のジンセノサイドRh2には、細胞増殖が抑制される働きに対抗する作用があるので、体の細胞を増殖しやすいコンディションに導くことができます。さらに、高麗人参で鉄分を補うこともできるため、赤血球の生まれ変わりを促進します。赤血球は血液の中で酸素や栄養を運ぶ役割をしており、肌のターンオーバー促進にも効果的です。
血行不良によって冷えを感じている方も、肌トラブルを抱えているケースが目立ちます。体が冷えると血管が収縮して、血液の流れが滞るようになります。その結果として、酸素・栄養・温度を運ぶ機能が低下することが原因でしょう。高麗人参は、体を温める効果が認められていますので、冷え性を緩和しながら美肌つくりをサポートする効果も期待できます。
さらに、血液は適度な水分を全身に巡らせながら、老廃物を回収する役割を担っています。全身のデトックスがスムーズになると、ニキビや吹き出物などの予防にも期待できるでしょう。
便秘に悩んでいる方は、体に毒素が溜まりやすくなります。便秘の状態が続き毒素が排泄できないと、溜まった毒素の出口が肌になってしまうと言われています。その結果、ニキビ・吹き出物、そして肌荒れの原因になってしまうのです。
高麗人参は食物繊維も豊富ですし、お茶として摂取すると水分も補えるので、便秘を解消しながらデトックス効果を発揮します。
次に乾燥による肌トラブルを抱えている人にも、高麗人参が役立つでしょう。最近注目される「インナードライ」は、肌の外側ではなく体そのものに水分が不足した状態です。内部の粘膜分泌も不完全な状態になり、健康を損ねることも知られるようになりました。
水分摂取量が減少しているのが主な原因となっているので、高麗人参茶などを活用すると、水分を補給しながら、美容にも効果のある成分が一緒に摂取できるメリットがあります。
最後に、高麗人参にはアミノ酸が含まれています。アミノ酸の一種であるシスチンは透明感のある肌に導く作用が認められています。シミなど色素沈着の悩みを解消することが期待できます。
以上のような働きがあるので、高麗人参には美肌を目指せる美容効果があると考えて構いません。